カリフォルニア親子

【カリフォルニア親子】
結成日:2015.3.10
キャッチコピー:体型までそっくりな親子コンビ

【リアルファザー/父親】

生年月日:1956.9.5

趣味:映画鑑賞、オカルト

特技:どこでも寝られる、動物に好かれる(理由不明)

略歴:親子芸人ならではのお笑い経験者からの親子コンビ結成ではなく、2015年にカリフォルニア親子として58歳で芸人活動開始。2020年8月にフォトモデルデビュー。


※SNSはファザー個人ではやっていない。


【ゼータヒラヌマ/息子】
生年月日:1997.3.10
趣味:漫画、ゲーム、絵を描くこと(オリジナルキャラクター100体以上)
特技:目玉リレー、耳おなら、瞬時に鳥肌を立てる

略歴:2015年にピン芸人として18歳で芸人活動開始。同年にカリフォルニア親子を結成する。2019年6月 第3回キテミル川越ショートフィルム大賞奨励賞授賞「とおりゃんせ」松本役で俳優デビュー。その他には漫画「東京喰種:re」の第20話(単行本2巻)に沼淳二等として登場。

Instagram


【芸風】
基本的にはノリツッコミ漫才や親バカ漫才などの漫才をやっているが、大会などではコントや歌ネタもする。

【コンビ名の由来】
結成当時着ていた衣装のタンクトップに書いてあったCALIFORNIAと実の親子ということを合わせて、カリフォルニア親子になる。 

YouTube
TikTok

【親子の歴史】 
2015年3月 M-1グランプリに出場したいゼータの為にファザーが一肌脱ぎ、カリフォルニア親子を結成する。
2015年8月 M-1グランプリにて初舞台を踏む。

2018年9月 カレー大使館1グランプリのファイナリストになる。

2018年11月 M-1グランプリは残念ながら毎年1回戦敗退に終わっていましたが、それがきっかけでAbemaTV「日村がゆく」第3回M-1ナメてるGPに出演する。
2019年12月 ドアノブロックの楽曲「こっそり、殺す」のMVに出演。(怒る上司と怒られる部下の役)
2022年8月19日 M-1グランプリ、初の2回戦進出を果たす。
2022年9月 YouTube「ナイツ塙の自由時間」逆M-1グランプリ2021にエントリーして優勝する。

【おまけ】
昔のカリフォルニア親子